35件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

新潟市議会 2022-10-05 令和 4年決算特別委員会第3分科会-10月05日-04号

福祉タクシー利用料金助成については、令和2年度より精神障がい者1級を新たに助成対象に加えるとともに、タクシー券の1回当たり利用上限枚数を2枚から3枚に拡充した一方、自動車燃料費助成については、社会環境の変化や交通手段ごとの不均衡を考慮し、関係団体の意見も踏まえて、助成上限額を段階的に減額することとし、令和2年度に2万6,000円から1万8,000円に、令和3年度は1万8,000円から1万円に見直

新潟市議会 2019-10-07 令和 元年 9月定例会本会議−10月07日-06号

この議会には,集中改革プラン素案の説明も行われ,財政危機だといって人件費大幅削減を初め,障がい者の社会参加のための自動車燃料費助成の引き下げ,紙おむつの削減などを記載しておきながら,一方ではいとも簡単に,中央環状道路に2億6,000万円を増額することには,到底市民の皆さんの理解は得られないことは明らかであり,反対するものです。

新潟市議会 2019-10-02 令和 元年10月 2日市民厚生常任委員会-10月02日-01号

次に,右側,通院のための交通費等助成ですが,こちらは現状で想定される経費に対する補助率が低いことや,先ほど説明した社会参加のための交通費等助成のうち,自動車燃料費助成が減額となった場合の影響も鑑み,金額の一律引き上げを検討しています。また,こちらもタクシーについては,社会参加の場合と同様,1乗車当たり使用可能枚数を2枚から3枚に引き上げたいと考えています。  一覧表にお戻りください。

柏崎市議会 2018-03-02 平成30年文教厚生常任委員会( 3月 2日)

中ほどの004の015身体障害者等交通費助成事業では、市外の聾・盲学校に通っておられるお子さんの送迎に係る自動車燃料費助成につきまして、現在、新潟県が行っております交通費助成対象とならない3歳未満のお子様の送迎につきまして、新潟県の交通費助成と同基準で支給をするものでございます。

燕市議会 2016-09-15 09月15日-一般質問-04号

現在本市では身体障害者手帳、あるいは療育手帳を所持されている方を対象に、障害者タクシー利用券及び自動車燃料費助成事業として助成券を発行していますが、これは大変必要とされるサービスであります。現在このサービスについて、より充実してもらいたいなどの要望利用者から上げられているのか、あるいは要望の聞き取りなどを行っているのか伺います。  

三条市議会 2016-03-10 平成28年市民福祉常任委員会( 3月10日)

また、資料の7ページ中段、福祉タクシー等利用料金助成費及び自動車燃料費助成費の人工透析患者への支援として、距離制による上乗せ分を新たに追加いたしました。  予算書の123ページ、資料の7ページをお願いいたします。事業番号060長久の家費629万9,000円は、同施設の指定管理料として指定管理延長期間である2カ月分を計上いたしました。  資料の8ページをお願いいたします。

三条市議会 2015-06-16 平成27年第 3回定例会(第2号 6月16日)

現在三条市において福祉タクシー利用料金助成事業自動車燃料費助成制度が実施され、障がいを持つ方への外出支援がなされております。特に外出機会が多いということで、人工透析患者に対しては2倍の支援となっていますが、障がいを持つ方への外出機会を誘導しようという制度と、年に156回の透析治療のため、通院しなければならない方への制度を同じレベルで考えているところに無理があるのではないかと考えます。

三条市議会 2014-09-16 平成26年決算審査特別委員会( 9月16日)市民福祉分科会

○(熊倉 均分科員) じゃ、その下の自動車燃料費助成費ですが、これも事務報告書には載っております。しかし、当初予算の204万6,000円に対して決算額が105万9,000円とかなりの差があるんで、この内容についてもちょっと聞かせてください。 ○(近藤福祉課長) こちらは、対象になる方が2,700人ほどいらっしゃいます。

三条市議会 2014-09-05 平成26年第 5回定例会(第3号 9月 5日)

それから、人工透析患者への通院支援についてでございますが、まず現在の通院支援状況はどうかということでございますが、人工透析を受けている方の通院支援につきましては、福祉タクシー等利用料金助成事業自動車燃料費助成事業を実施してございます。平成25年度の利用状況といたしましては、112人の方が申請され、164万4,000円の助成を決定しているところでございます。

三条市議会 2013-03-13 平成25年市民福祉常任委員会( 3月13日)

また、下から2つ目の丸のところで自動車燃料費助成費、これにつきましては心身障がい者の社会参加促進通院等に係る交通費経済的負担軽減を図るために、既存の福祉タクシー利用助成事業、それから自動車税軽減制度との選択制によりまして、この自動車燃料費助成を24年度から実施させていただいたものでございますけれども、助成金額の多い福祉タクシー利用あるいは自動車税減免制度を活用される方が多うございまして

三条市議会 2012-03-13 平成24年市民福祉常任委員会( 3月13日)

また、5ページにまいりまして、2項目め自動車燃料費助成費416万6,000円につきましては心身障がい者の社会参加促進通院等に係る交通費経済的負担軽減を図るため、現行の福祉タクシー等利用助成事業との選択制により自動車燃料費助成するもので、年額一般障がい者5,000円、人工透析患者1万円を限度に助成を行うものでございます。  

三条市議会 2012-03-02 平成24年第 2回定例会(第1号 3月 2日)

款民生費予算額126億5,352万4,000円の内容は、地域見守りサービス事業補助金や障がい者自動車燃料費助成川通どれみ保育園建設費補助金や一ノ門わくわく保育園改修費補助金など、高齢者や障がい者の福祉の向上、子育て支援の充実、生活保護の実施など、福祉の各分野における施策の着実な推進を図るとともに、昨年の東日本大震災に伴い、三条市に避難されている皆様の支援を引き続き実施してまいります。  

長岡市議会 2011-09-14 平成23年 9月定例会本会議−09月14日-02号

支援制度利用状況についてですが、平成22年度に人工透析を含む腎臓機能障害支援制度助成を受けられた方は615人で、その内訳はタクシー券助成が338人、自動車燃料費助成が189人、旧市町村の助成制度を受けられた方が88人となっております。人工透析患者通院回数が多いため、自家用車や乗合バス利用できない場合には通院費用負担は相当な額となり、通院が難しい状況も出てきております。

柏崎市議会 2011-03-14 平成23年厚生常任委員会( 3月14日)

15身体障害者等交通費助成事業の1,285万8,000円は、冒頭に申し上げました昨年6月の市議会議長請願送付を受けて、従来の心身障害児者福祉タクシー助成事業自動車燃料費助成事業を新たに再構築し、助成内容を拡充いたしました。予算計上額は、前年度に対して571万1,000円の増といたしました。  

柏崎市議会 2011-02-23 平成23年第2回定例会(第2日目 2月23日)

165ページの、004の15身体障害者等交通費助成事業は、従来の心身障害児者福祉タクシー助成事業自動車燃料費助成事業を新たに再構築をいたしまして、助成内容を拡充いたしました。計上額は、前年度に比べ、571万1,000円の増といたしました。  次に、168ページ、169ページをごらんください。  

  • 1
  • 2